太平住宅長岡は長岡市で地域密着型の注文住宅建築とリフォームを扱う工務店です。

新潟県長岡市南町1丁目2番30号

0258-36-7160

営業時間:8:30~17:30

ブログ個人トップたいへい通信

たいへい通信

日本海

投稿日時:2023/03/20(月) 11:56


昨日は工事前の下見で上越市へ。帰りの北陸道米山SAからは穏やかな青い海のむこうに佐渡がよく見えました。
今日も引き続き良い天気。明日は春分の日、もうタイヤ交換してもよさそうですね。そして盛り上がっているWBC、侍JAPANの準決勝。
 

3月1日

投稿日時:2023/03/01(水) 18:16


3月になりました。今日は気温も上昇し暖かな一日でした。しばらくは平年並み~平年以上の最高気温が続く予報ですから一気に雪どけが進みそうですね。
春のリフォーム工事の相談が増えています。商品不足による納期遅延、原材料高騰による商品価格改定。また職人不足により希望の工期に間に合わない、自治体の補助金申請の準備。早めの行動をおすすめします。
本日、お客様に「たいへい通信Vol.42」をDMさせていただきました。テーマは「空き家問題を考える」です。空き家問題の背景、現況、リスク、これから・・・などを取りまとめたものです。お時間のある時にご覧ください。

1月15日

投稿日時:2023/01/16(月) 09:40


以前は1月15日・成人の日に催されていた行事「賽の神」。
2000年からハッピーマンデー制度により1月第二月曜日をその日とするようになり、開催日も地域・町内によりいろいろになりました。今年は15日が日曜日のため私の住む町内は久しぶりの15日開催でした。人口減少、高齢化、作り手不足などなど、無病息災を願うこの行事も年々存続が厳しくなってきています。
昨年から成人対象者が18歳に変更され、成人式を「二十歳の集い」とする自治体も多くなりました。新成人の皆さんは1月15日は成人の日、共通一次試験・センター試験、大学と社会人優勝チームによるラグビー日本選手権・・などすべて生まれる前のことになるわけで、時代の流れの早さをあらためて感じた旧成人の日でした。

仕事始め

投稿日時:2023/01/04(水) 12:59


新年あけましておめでとうございます。

年末年始は予想されたほどの積雪にならず、穏やかな年明けでした。
明日5日の朝より通常業務です。本年もよろしくお願い申し上げます。

年末のご挨拶まわり

投稿日時:2022/11/26(土) 18:00


早いもので年末のご挨拶まわりの時期になりました。なるべくお会いしたいと思い週末にお伺いしております。
11月最後の週末、今日は青空が広がりあたたかな一日でした。気温の高い状態は今月いっぱいまで続き、月が替わると冷え込む日が多くなるとの予報です。今日は訪問した際にタイヤ交換されている方も何人かいらっしゃいました。

 

バックナンバー

0258-36-7160お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ