リフォーム施工例
みどりの中の「間」のある暮らし【長岡市】外壁塗装リフォーム
お客様のご要望
外観のイメージは「蔵」のような白と黒と木の調和。家の周りの緑が映えるように今まで通りのカラーで、長持ちする外壁に。
受注のキッカケ
新築当時から仕事柄全国を飛びまわっており、今まで住まいのメンテナンスを出来ずにいました。退職をして家で過ごす時間が多くなったことで、今が永く安心して住めるリフォームのタイミングと思い、新築時より縁のある太平住宅長岡に依頼することとしました。
施工のポイント
新築時のご要望は「間」のある暮らし。動線に少しの無駄があってもその「間」にいろんなことを考えたりしたい。例えば車で帰ったときにすぐに家に入るのではなく家の周りを少し歩いて玄関に。そのためにあえて車庫内に通用口を設けませんでした。またお風呂はリビングや寝室と離れた配置に。移動する「間」を一日の事や明日からの事などを考える時間、リセットする時間にしたいというお考えでした。
新築時のカラーコンセプトで、汚れの付着しにくい塗料で仕上げました。
お客様の喜びの声
趣味に費やす時間が増えました。春先の山菜採り、ちょっと離れたところにある畑で野菜作り、ツーリングなど。家に帰ったときに緑に囲まれた中土間でくつろぐ時間が何よりのリラックスタイムです。
施工例写真
物件スペック
地域名 | 長岡市 |
---|---|
家族構成 | 大人2人 |
築年数 | 21年 |
---|